2018.07.01 オフショアでシロイカ釣りをした

2018.07.01 オフショアでシロイカ釣りをした

人生初めてのオフショアでの白イカ釣りをしてきました。

場所は島根半島から船で15分くらいのところ。比較的岸に近い場所でした。

日が落ちる前に出船。

日が落ちる前はボトムを中心に誘うも流石に釣れず。

日が落ちライトを着け同じようにボトムを狙うと早速ヒット!!!

白いかの当たりは難しい。

竿がゆっくり持っていかれるか、または急に竿先が戻ったり、魚みたいな当たりがあったり。

当たりを見極めることがまで難しいのでとにかく違和感を感じたら合わせてみる。

当たりが繊細なのでイカメタル用ロッドを使うのをおすすめします。

23時までの釣果は約30杯、3人乗船し船中100杯。

釣れた白いかの一部はそのまま沖漬けのもとへ。


楽しみすぎる。

沖漬けの元はもちろん ポイントの笑油ダレ

TAKAMIYA(タカミヤ) pointプロデュース(宇佐美本店謹製) イカの笑油だれ(醤油) 1L

新品価格
¥1,067から
(2018/7/4 09:54時点)

このタレ旨味が半端ない。

他のタレが使えなくなります。料理にもおすすめ。

 

●白いか釣りで使ったタックル(イカメタル)

ロッド:シマノ セフィアSS メタルスッテ S606ML-S

リール:シマノ ストラディック 2500HGS

ライン:PE0.6号

リーダー:2.5号

鉛スッテ:20号(赤緑)

シマノ スピニングロッド セフィア SS メタルスッテ S606ML-S 6.6フィート

新品価格
¥17,940から
(2018/7/4 10:02時点)

 

シマノ (SHIMANO) スピニングリール 15 ストラディック 2500HGS

新品価格
¥16,978から
(2018/7/4 10:02時点)

 

これから旬な白いかゲーム。

タックルの参考にしてみてくださいね。